- 1. 概要
- 2. インストール
1. 概要
「XOOPS」は、「XOOPS Cube」「XOOPS X(Ten)」へと遷移していっているようです。
本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
「XOOPS Cube日本サイト - doc : [Distributions/XoopsX]」(2024年11月6日、リンク切れになりました)
「安定板」「パイロット版」に、それぞれ、「sh 系」「csh 系」のインストールコマンドが表記されています。
2. インストール
前ページで記述した環境でインストールします。
わたしは、「tcsh」を使用していますので・・・・。
「root」ユーザで
cd /usr/local/www/xoops
set T="../xoops_trust_path";curl -kL github.com/XoopsX/installer/raw/master/install.sh|sed "s#<T>#$T#"|sh
さほど時間はかかりません。
下記のようなメッセージが表示されます。
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
0 0 0 0 0 0 0 0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 0
100 134 100 134 0 0 187 0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 347
100 941 100 941 0 0 861 0 0:00:01 0:00:01 --:--:-- 861
% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current
Dload Upload Total Spent Left Speed
100 128 0 128 0 0 288 0 --:--:-- --:--:-- --:--:-- 288
100 11.4M 0 11.4M 0 0 563k 0 --:--:-- 0:00:20 --:--:-- 622k
cp: XoopsX-legacy-56c31e7/html/. is a directory (not copied).
cp: XoopsX-legacy-56c31e7/html/.. is a directory (not copied).
cp: XoopsX-legacy-56c31e7/xoops_trust_path/. is a directory (not copied).
cp: XoopsX-legacy-56c31e7/xoops_trust_path/.. is a directory (not copied).
----------------------------------------
All the processings were completed. Please acsess to your XOOPS site.
「cp」で表示しているのは、エラーなのかワーニングなのか・・・はたまた、単なるインフォメーションなのか・・・気になるところです。
|
|