アンチウィルスソフト - COMODO Internet Security - 初期設定・タスクの表示手順

クラウディア 
1. 初期設定
2. ウィジェット表示設定
3. タスクの表示手順

1. 初期設定

 起動した画面でウィルスパターン更新の欄が「未更新」になっていればクリックして更新します。
「COMODO Internet Security」-「最終更新」

 ウィルス検索の欄が「初期検索未実行」となっていればクリックして初期検索を行います。

「COMODO Internet Security」-「リアルタイム保護」

2. ウィジェット表示設定

 デフォルトで実行していると右上に接続状態が表示されて邪魔になることがあります。これを消すには  タスクバーの COMODO を右クリックして「ウィジェット」→「表示」を切り替えます。
「COMODO Internet Security」-「ウィジェット」→「表示」

3. タスクの表示手順

 この後、何度も出てくる手順ですので、代表してここに記述しておきます。  COMODO Internet Security のデフォルトの画面を開いて「タスク」でタスク表示画面が出ます。
「COMODO Internet Security」-「タスク」

 タスク表示画面で「ホーム」で前の画面に戻ります。

「COMODO Internet Security」-「ファイアウォールに関するタスク」

earthcar(アースカー)
健康サポート特集