アンチウィルスソフト - ClamAV・ClamTk - おおまかな設定
- 1. おおまかな設定
1. おおまかな設定
画面は、「FreeBSD 11.2 RELEASE」・「mate-1.20」・「ClamTk 5.25」のものです。
まさにおおまかな設定。
「Configuration」→「Setting」
画面はデフォルトの設定です。
それぞれのラジオボタンの意味をわたしなりの理解で一覧表記しておきます。
(おすすめの値はわたしがおすすめするという意味です)
ボタン | おすすめ | 意味 |
Scan for PUAs | OFF | 不要と思われるプログラム(Potentially Unwanted Application)であるかのチェックを行う |
Scan files beginning with a dot(.*) | ON | .(ドット)で始まるファイルをチェックする 通常ドットファイルは何かの定義を行うファイルである |
Scan files larger than 20 MB | ON | 20 MB を超えるファイルサイズのファイルをチェックする |
Scan directories recursivery | ON | ディレクトリを再帰的にチェックする |
Check for updates to this program | ON | 本プロラム(ClamTk)の更新をチェックする |
Double click icon to active | OFF | ダブルクリックでメニューを開く |
|
|