アンチウィルスソフト - Avast Free Antivirus - アカウント登録(有償版)
1. 概要 使い勝手も悪いくないし、何より、そう重くはないので、有償版を使ってみることにして、コンビニ払いで支払いも済ませてきたのに、どうも試用版として機能しているように思われます。 って、下に書かれているでしょ。
2. アカウント登録 アカウント登録すれば、いいのかしら? 右上のハンバーガーメニュー「」を開いて 「サインイン」
まだアカウントを作成していないので、「CREATE ACCOUNT」の方で 「メールアドレス」と「パスワード」を入力して 「SIN IN」
「CONINUE」
すると登録したメールアドレスに、ログイン用のアドレスが送られてきます。 クリックするとログインできます。 ログインして 「Subscriptions」
すると、また買えと言われる。
3. 仕切り直し あれぇ?と思って、「Avast Antivirus」に戻って、前の画面を閉じるとメニューが増えておる。 「アクティベーション コードを入力」
支払いのときにもらったコードがあるので、入力して 「入力」
うまくいったようです。
でもね『あと2つ製品買え』ですって。
商魂たくましいというか・・・はなから1セットで売ってはくれんのかな、内容を吟味しなかったこちらが悪いんだけど。 「セキュアライン VPN」なんてのは、事情があってかえって迷惑なのでいらないが、「Cleanup Premium」ってのは、少しばかり魅力を感じます。 「CCCleaner」との天秤になるのかなぁ。