アンチウィルスソフト - Avira Free Antivirus - ソフトウェアアップデータ
- 1. 概要
- 2. 更新対象ソフトウェアのスキャン
- 3. アップデート
1. 概要
いつインストールされちゃったかはよくわからないのです。
勝手にインストールされちゃったのか、わたしが誤ってインストールボタンを押してしまったのか・・・。
「Avira Free Antivirus」にはアンチウィルスソフトの他にいくつかオプションのソフトウェアが存在するのです。
タスクバーの「Avira Free Antivirus」のアイコンをクリックしますと
こんなんなっちゃっていたのだ
2. 更新対象ソフトウェアのスキャン
前項の「Software Updater」をクリックするとネットワークにアクセスして
インストール済のプログラムで新しいバージョンが存在するものを表示してくれます。
3. アップデート
本来、アップデート自体は、個々にダウンロードしてインストールするべきだと思っていますが、このソフトウェアアップデータでアップデート処理までできそうなので、一応、動作確認してみます。
「7-Zip」に新しいバージョンがあるようなので現在のバージョンを見てみます。
現在のバージョンは「16.02」のようです。
前項のダイアログの「Update」ボタンを押してみます。
はは、有償版の購入が必要なようです。
1デバイス年 ¥2,868 だそうな、あんまり高くはないですね。
とはいえ、今んとこ、購入する気はないので、手動でアップデートして、きちんとスキャンしなおしてくれるか確認してみます。
2017年7月25日現在「7-Zip」の最新バージョンは「16.04」でしたのでダウンロードしてインストールしました。
再度スキャンしてみると一覧から消えていますので、ちゃんと更新を認識しているようです。
更新の有無をスキャンするのにはじゅうぶん使えそうです。
|
|