VirtualBox - トラブルシュート - ネットワークアダプタ ブリッジが効かない

クラウディア 
1. 概要
2. インストールしなおし

1. 概要

 発生したのは、2019年6月15日ですが、思い当たる節はない・・・こともないか。  どうも、先日に Windows Update があったように思う。  つまり、ホストが、Windows マシンでのできことです。  わたしは、ゲストマシンでインターネットへのアクセスを行うし、ホストマシンからゲストマシンへ SSH や FTP で接続を行うこともあるのです。  そのどちらも有効にするには、ネットワークの設定を「ブリッジアダプター」にしておきます。
「VirtualBox」-「ネットワーク」

 ところが、これが効かなくなったのです。

 ゲスト側を DHCP に設定しているのですが、IP アドレスがリースされない・・・。
 のみならず、IP を固定にしても、ping も通らない・・・。

 一応、「ViratualBox」を修復インストールしてみましたが・・・やはりだめ・・・。

 で、「VirtualBoxでブリッジアダプターが急に使えなくなった - 揮発性のメモ2」がどうも有効なようで・・・。

2. インストールしなおし

 参考サイトにあるように・・・。  これは、修復インストールでは、回復しないようなのです。  いったん、「ViratualBox」をアンインストールして。  いちからインストールしなおします。  それと、そのまま「ViratualBox」を起動しても回復しないので・・・。  インストール後に、ホストの Windows マシンをいったんシャットダウン。  電源投入による起動後、現象は回復しました。
earthcar(アースカー)