VirtualBox - トラブルシュート - Please consider lowering the number of CPUs
- 1. 概要
- 2. 日本語訳がない
- 3. オチがない
1. 概要
VirtualBox 6.0.4 にしたからなのか、Windows Server 2008 R2 をインストールしようとしているからなのかは知らぬ。
(今までは、VMWare にインストールしていたのでね)
新規の仮想マシンを作成して、2コアの設定をしようとすると
やら
1コアの設定をしようとすると

やらのメッセージが表示されるのである。
いったいどうしたらええねん?
2. 日本語訳がない
検索してみると
「メッセージ 日本語訳?」
みたいなサイトがひっかかって、該当のあたりを読むと
<message>
<source>The hardware virtualization is not currently enabled in the Acceleration section of the System page. This is needed to support more than one virtual processor. It will be enabled automatically if you confirm your changes.</source>
<translation>ハードウェア仮想化がシステムページのアクセラレーションセクションで有効になっていません。仮想プロセッサーを1つ以上にするのなら必須です。変更を確認すると自動的に有効になります。</translation>
</message>
<message>
<source>Please consider lowering the number of CPUs assigned to the virtual machine rather than setting the processor execution cap.</source>
<translation type="unfinished"></translation>
</message>
<message>
<source>Lowering the processor execution cap may result in a decline in performance.</source>
<translation type="unfinished"></translation>
</message>
てなっておりまして「unfinished」ってことで、日本語訳が終わってないことだけはわかる(2019年4月17日現在)。
3. オチがない
これが、よくわからないのですが、いったん、仮想マシンの設定を閉じて、別の仮想マシンの設定をながめた後、もう一回表示したら、メッセージが消えておる。
「VirtualBox 6.0.4」は、まだ安定していないのかしらん。
|
|