VirtualBox - ゲスト FreeBSD - ネットワーク設定
- 1. 概要
- 2. 現象
- 3. 解決
1. 概要
これは、そもそも、何が原因であるのかもよくわかっていないのですが、とりあえず解決したので。
どうやって解決したのかをメモしておきます。
2. 現象
下記の環境で起きた、現象です。
・ホスト Windows11 23H2
・VirtualBox 7.0.12
・FreeBSD 14.0 RELEASE
ネットワーク設定としては、ホストのアダプタをブリッジ接続して、「FreeBSD」側では、「DHCP」を有効にして、今までうまくいっていました。
ところが、今回、上記の組み合わせだと。
portsdb -Fu
のときに。
Fetching the ports index ... /usr/bin/env fetch -am -o /usr/ports/INDEX-14.xz https://download.FreeBSD.org/ports/index/INDEX-14.xz
fetch: transfer timed out
fetch: /usr/ports/INDEX-14.xz appears to be truncated: 0/1817548 bytes
fetch: transfer timed out
fetch: /usr/ports/INDEX-14.xz appears to be truncated: 0/1817548 bytes
fetch: transfer timed out
となる。
これ、永遠に続きます。
3. 解決
なんで、解決するかも、よくわかっていないのですが・・・。
「VirtualBox」のネットワーク設定で。
アダプタ1を「NAT」にします。
アダプタ2を、元々設定していた、ブリッジにします。
「FreeBSD」側で。
vi /etc/rc.conf
それぞれのアダプタとも、下記を設定します。
ifconfig_em0="DHCP"
ifconfig_em1="DHCP"
これで、再起動すると、あら不思議。
portsdb -Fu
の「fetch」が、ちゃんと通るようになるのです。
|
|