VirtualBox - スナップショット - 作成
- 1. 作成
- 2. 復元
1. 作成
VirtualBox を起動して、スナップショットをとりたいゲストを選んで
「スナップショット」
「スナップショット」
適切な名前を入力して「OK」
なんかこんな状態になりました。
で、最新の状態でいったんゲストを起動してみます。
ゲスト起動後に、ゲスト内で作業して、シャットダウンします。
2回ほどこんなことを繰り返して、次の日に見てみたら、こんな状態になっていました。
2. 復元
この状態で、前にとったスナップショットを復元してみます。
復元したいスナップショットを選択して復元のアイコンをクリックします。
恐ろしいダイアログが出てきます。
もちろん「現在のマシンの状態のスナップショットを作成」にチェックをいれたまま「復元」
適切な名前をつけて「OK」
ちゃんと前の状態で起動していることを確認できました。
このスナップショットは、削除したりクローンをつくったりもできるようですが、削除するとディスクの差異分を探して削除していったりするので、恐ろしく時間がかかりそうなので、今は試してみるのはやめておきます。
|
|