VirtualBox - Guest Additions インストール - Garuda - 230305 - デフォルトで動作
1. 概要 以下、何も設定しないまま、動作したものの確認時の画像を掲載します。 画像は、いずれも、デスクトップ上で取得したものを「VirtualBox」のクリップボードを経由して、取得したものです。 ちなみに、これらで「VBoxClient-all」を起動しているのは /etc/xdg/autostart/vboxclient.desktop です。 ちなみに、「Garuda 230305」には、「bspwm」がなくなっており、すべて、デフォルトで動作しています。 2. KDE
/etc/xdg/autostart/vboxclient.desktop
3. GNOME
4. Cinnamon
5. MATE
6. XFCE
7. LXQt
8. sway
9. WayFire 「Wayfire」の場合、アプリケーションで、ウィンドウのキャプチャがとれないので、この画像は、ホストの「VirtualBox」の機能で撮りました。
どうも、この組み合わせでは、ホスト・ゲスト間でクリップボードのやりとりができないようです。 10. qtile
11. i3wm いままで、「i3wm」は、起動を明示的にしないと「Guest Additions」が起動していなかったのですが、「230305」でとうとう、明示的に起動しなくても、「Guest Additions」が動作しているようになりました。