VirtualBox - Guest Additions インストール - antiX - 19.2 - GNOME
- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 確認
1. 概要
以下、「VirtualBox 6.1.6」「antiX 19.2 GNOME」での作業です。
2. インストール
「VBoxClient」らしきものは、存在するものの、明示的にインストールします。
ホストの「VirtualBox」のメニューで
「デバイス」→「Guest Additions CD イメージの挿入」(キャプチャは、省略いたしております)
プログラムを実行するかダイアログが表示されますが、「キャンセル」で閉じます。
同じく開いた、ファイルマネージャも閉じます。
端末を開いて、「root」ユーザで
mount /dev/sr0 /mnt
/mnt/VBoxLinuxAddiotns.run
途中、入力を求められますので y Enter
インストールが終了したら。
eject
「GNOME」では、どこで起動しているか調べていませんが、「VirtualBox Guest Additions」の起動スクリプトもどこかに仕込まれているようなので、特に設定は必要ないようです。
3. 確認
再起動後に、端末を起動して、動作を確認しました。
クリップボードも正常に動作しているようで、上記の画像は、「gnome-screenshot」で取得してクリップボードにいれたものをホスト側にコピーしたものです。
残念ながら、「GNOME」もほかの環境と同様
/usr/bin/VBoxClient --display
というのが、動いていません。
|
|