VMWare Player - トラブルシュート - VMWare WorkStation Player で印刷機能が無効になる
- 1. 現象
- 2. 対策①
- 3. 対策②
1. 現象
「VMWare WorkStation Player 12」以前のバージョンで作成した仮想環境を起動すると下記のようなメッセージが出力され、仮想環境で印刷機能が使えなくなりました。
2. 対策①
本項は「VMwareで仮想プリンタが使えなくなった場合の対処方法」の記事を参考にさせていただきました。
%programdata%¥VMware¥VMware Workstation¥settings.ini
の
printers.enabled = "FALSE"
の行を
printers.enabled = "TRUE"
と書き換えます。アクセス権がないと保存できないので注意が必要です。
更新後にゲストを再起動すれば、印刷機能が有効になっているはずです。
3. 対策②
対策を行ってもまだメッセージが出力される場合は、VMWare WorkStation Player の起動時の画面で
「Player」→「ファイル」→「環境設定」
「設定の変更」をクリックして「仮想プリンタを有効にする」にチェックを入れて「OK」
これで次回の起動時からは、印刷機能が有効になっているはずです。
|
|