VMWare Player - 簡易インストールさせない
- 1. 概要
- 2. 簡易インストールさせない
1. 概要
VMWare には、簡易インストールという機能があって、メジャーなオペレーティングシステムをインストールしようとすると、オプション等を自動で選択して、自動ログインまでの設定を行ってしまいます。
そのオプションに問題がなければ、大変ありがたい機能で、インストールがとても楽ちんなものになります。
逆に、自動でインストールするオプションでは足りないだとか、別のオプションでインストールしたいときには邪魔になります。
2. 簡易インストールさせない
以前は、CentOS 6.8 は、簡易インストールではなかったのですが、2019年3月25日時点では、下記のバージョンの VMWare は、簡易インストールしようとします。
こんな感じ。
簡易インストールを避けるには
「後で OS をインストール」にチェックをいれます。
これで、インストール時に、オプションを選択することができます。
|
|