VMWare Player - VMWare Tools - RedHat 5.5

クラウディア 
1. 概要
2. ディスクのマウント
3. インストール

1. 概要

 久々(2021年1月7日)に、さわる機会があったので、記録しておきます。  以下、「VMWare WorkStation 15.5.2」上の「RedHat Linux 5.5 32bit」での操作です。

2. ディスクのマウント

 ログインした状態で  「Player」→「管理」→「VMWare Tools のインストール」
「VMWare Tools」-「VMWare Tools のインストール」

 ファイルマネージャが開きますが、閉じます。

3. インストール

 ゲストで端末を開いて、「root」ユーザで

cd /tmp
tar zxpf /media/VMWare\ Tools/VMwareTools-x.x.x-yyyy.tar.gz
eject
export PATH="$PATH":/sbin
cd vmware-tools-distrib/
./vmware-install.pl
 入力が必要なものは、すべて Enter で答えて、インストールすることは出来たのですが・・・。  インストール後、再起動したら、キーボードからの入力がきかなくなったのであった・・・。
earthcar(アースカー)