Eclipse - ワークスペース操作 - 一度に開くファイル数

 クラウディア
1. 概要
2. 設定

1. 概要

 大きなシステムだと、大量のディレクトリ・ソースファイルが存在します。  あちこち編集していると、一度に開いているファイルの数も 10 位ではきかなくなります。  あるとき、新規のシステムで一気にファイルを作成して編集していたら・・・。  あるファイルを編集していて、前に開いていた、ファイルを見ようとして、Ctrl+F6 で開こうとしたら、一覧に対象となるファイルが存在しない。  たびたび、そんなことがあって、はたと気づいた。  デフォルトで、一度に開けるファイル数が多く設定されていないのであった・・・。

2. 設定

 「ウィンドウ」→「設定」  「一般」「エディタ」にあります。  「開いておけるエディタの最大数」
「Eclipse」-「設定」「一般」「エディタ」

 「8」がデフォルトです。

 これを適当な数まで増やしてやれば、安心してファイルを開けます。

 ちなみに、「最近開いたファイルを保持するリストのサイズ」は

 「ファイル」→「最近使ったファイル」で表示される数に影響します。

「Eclipse」-「設定」「一般」「エディタ」

ハイスピードプラン