Eclipse - ワークスペース操作 - ドットファイルを表示する
- 1. 概要
- 2. ドットファイルを表示する
1. 概要
unix 系の OS を使っている人なら知っている、ドットファイル。
ファイル名なしで「.ほにゃらら」の形式のファイル。
基本はコンフィグレーションファイルで、例えば、tcsh を扱っているのであれば
/home/ユーザ名/.tcshrc
というファイルがあって、ログイン時にその中に書いてある処理を実行します。
Eclipse ではデフォルトで、このファイルをプロジェクトエクスプローラーに表示しないようになっています。
2. ドットファイルを表示する
これを表示するには
プロジェクトエクスプローラーで「▽」のアイコンから
「フィルターおよびカスタマイズ」
「.* リソース」のチェックをはずして
「OK」
|
|