Eclipse - エディタ関連 - Python エディタ PyDev - インタプリタの追加

クラウディア 
1. 概要
2. インタプリタの追加

1. 概要

 まだ、文句言ってくるので、しぶしぶ、「Python」をインストールしました。  「Python」のインストール手順については、「Python - インストール」をご参照ください。  しかし、まだ、設定が必要なようなのです。  インストール時に、パスも追加したのにな。  前ページと同じ手順でプロジェクトのプロパティを開きます。

2. インタプリタの追加

 「先に進む前に、インタプリタを設定してください」
「Eclipse PyDeb」-「プロパティ」

 「Open interpreter Preferences page」

「Eclipse PyDeb」-「How to congig interpreter」

 右の方の「Brows for python/pypy exe」

「Eclipse PyDeb」-「Python インタプリタ」

 「参照」から、「Python」のロードモジュールを選択します。
 「Windows」マシンなので「pythonw」を選択しました。

「Eclipse PyDeb」-「ファイル選択 ダイアログ」

 「OK」

「Eclipse PyDeb」-「選択してください」

 なんかワーニングが表示されていますが・・・。

 「適用して閉じる」

「Eclipse PyDeb」-「Python インタプリタ」「編集後」

 一応これで、当初のワーニングは消えました。

earthcar(アースカー)
健康サポート特集