Eclipse - C言語開発環境 - MinGW - インストール
- 1. ダウンロード
- 2. インストール
1. ダウンロード
MinGW については「WikiPedia」をお読みください。
とにかく、Windows 上で Eclipse を使用して GCC のソース開発を行うには必要なのだ。
Eclipse のプラグインではなく独立したアプリケーションとしてインストールする必要があります。
ダウンロードサイトは以下になります。
「MinGW - Minimalist GNU for Windows」
「mingw-get-setup.exe」をダウンロードします。
2. インストール
ダウンロードしたインストーラ(実際にはこれはインストーラを取得するものですな)を開いて、インストールを開始します。
「Install」
「インストール先」
「グラフィカルインタフェースをインストールするか」
「スタートメニューに登録するか」
「デスクトップにショートカットを作成するか」
を設定して「Continue」
(「全ユーザ共通の環境にするか」はわたしの環境では選択できませんでした)
ダウンロードが開始されます。
完了したら「Continue」
インストーラ本体が起動されます。
初期状態の画面では「Basic Setup」が選択されています。
「All Packages」を選択すると過去のバージョンを選ぶこともできます。
よくわからんときは「Basic Setup」のすべてのパッケージにチェックをいれて
(右クリックして「Mark for Installation」を選びます、ちょっとややこしい)
「Installation」→「Apply Changes」
「Apply」
しばらくダウンロードが続きます。
「Close」
インストレーションマネージャ自体も終了させます。
この稿、次頁へ続きます。
|
|