Eclipse - ドキュメント自動化 - Graphviz インストール
- 1. 概要
- 2. ダウンロード
- 3. Windows インストール
- 4. CentOS インストール
- 5. 更新状況
1. 概要
これも、独立したアプリケーションとしてインストールします。
2. ダウンロード
下記よりインストーラをダウンロードしてインストールします。
「Graphviz」
下の方の
「Download」
中ほどの
「Windows」
「Stable and development Windows Install packages」
「graphbiz-x.xx.msi」を右クリックしてダウンロードします。
3. Windows インストール
ダウンロードした「graphbiz-x.xx.msi」を起動します。
「Next」
「Everyone」か「Just me」を選択して
「Next」
[Next]
少し待って
[Close]

これでインストール完了です。
4. CentOS インストール
CentOS 6.8 の場合、インストール用ディスクに バージョン 2.26 のパッケージが存在するのでそれをインストールすることができます。
> yum install graphviz
読み込んだプラグイン:fastestmirror, refresh-packagekit, security
インストール処理の設定をしています
Loading mirror speeds from cached hostfile
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> Package graphviz.x86_64 0:2.26.0-10.el6 will be インストール
--> 依存性の処理をしています: libXaw.so.7()(64bit) のパッケージ: graphviz-2.26.0-10.el6.x86_64
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> Package libXaw.x86_64 0:1.0.11-2.el6 will be インストール
--> 依存性解決を終了しました。
依存性を解決しました
====================================================================================================
パッケージ アーキテクチャ バージョン リポジトリー 容量
====================================================================================================
インストールしています:
graphviz x86_64 2.26.0-10.el6 centos 1.0 M
依存性関連でのインストールをします。:
libXaw x86_64 1.0.11-2.el6 centos 178 k
トランザクションの要約
====================================================================================================
インストール 2 パッケージ
総ダウンロード容量: 1.2 M
インストール済み容量: 3.2 M
これでいいですか? [y/N]y
パッケージをダウンロードしています:
----------------------------------------------------------------------------------------------------
合計 10 MB/s | 1.2 MB 00:00
rpm_check_debug を実行しています
トランザクションのテストを実行しています
トランザクションのテストを成功しました
トランザクションを実行しています
インストールしています : libXaw-1.0.11-2.el6.x86_64 1/2
インストールしています : graphviz-2.26.0-10.el6.x86_64 2/2
Verifying : graphviz-2.26.0-10.el6.x86_64 1/2
Verifying : libXaw-1.0.11-2.el6.x86_64 2/2
インストールしています : 1:doxygen-1.6.1-6.el6.x86_64 1/1
インストール:
graphviz.x86_64 0:2.26.0-10.el6
依存性関連をインストールしました:
libXaw.x86_64 0:1.0.11-2.el6
完了しました!
5. 更新状況
2021年2月5日、久々に見てみたら、バージョン「2.46」がリリースされておりました。
その前に、ダウンロードしたのが「2.38」ですから、知らぬ間に、ずいぶんリビジョンアップしています。
しかも、前のバージョンでは、「x86」版しかなかったように記憶していますが、今や、64 bit 版も存在します。
迷わず、64 bit 版をダウンロードしましょう。
|
|