Eclipse - ドキュメント自動化 - Doxygen インストール
- 1. 概要
- 2. Windows ダウンロード・インストール
- 3. CentOS インストール
- 4. 更新状況
1. 概要
Doxygen は C言語や Java ソースコードのドキュメンテーションジェネレータです。
Doxygen 用の文法に基づいたコメントをソースコードに入れて、連動させることにより、ある程度標準化されたドキュメントを半自動的に作成することができるようになります。
更に Graphviz を加えると、関数やメソッド間の呼出関係がグラフィックで表現されたものになります。
これらを Eclipse と連動させるための plug-in が elcox になります。
2. Windows ダウンロード・インストール
独立したアプリケーションとしてインストールします。下記よりインストーラをダウンロードします。
「Doxygen download | SourceForge.net」
「Files」タブ
なるべく新しいバージョンのものを選択します。
2018年1月に「1.8.14」がリリースされていました。
Windows 系のマシンへインストールする場合は「doxygen-x.x.xx-setup.exe」をダウンロードします。
Linux へは、doxygen-x.x.xx.linux.bin.tar.gz をダウンロードしてインストールしようと試みましたが失敗しました。
さらに doxygen-x.x.xx.linux.bin.tar.gz をダウンロードしてソースからのインストールを試みましたがこれもエラーが発生して終了しました。
CentOS 6.8 の場合、インストール用ディスクに バージョン 1.6 のパッケージが存在するのでそれをインストールすることができます。
ダウンロードしたインストーラをダブルクリックして「Next」
「I accept the agreeement」をチェックして「Next」
「Next」
「Next」
「Next」
「Install」
「Next」
「Finish」

3. CentOS インストール
「CentOS 6.8」では、インストーラの「DVD」にありました。
> yum install doxygen
読み込んだプラグイン:fastestmirror, refresh-packagekit, security
インストール処理の設定をしています
Loading mirror speeds from cached hostfile
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> Package doxygen.x86_64 1:1.6.1-6.el6 will be インストール
--> 依存性解決を終了しました。
依存性を解決しました
====================================================================================================
パッケージ アーキテクチャ バージョン リポジトリー 容量
====================================================================================================
インストールしています:
doxygen x86_64 1:1.6.1-6.el6 centos 2.4 M
トランザクションの要約
====================================================================================================
インストール 1 パッケージ
総ダウンロード容量: 2.4 M
インストール済み容量: 9.0 M
これでいいですか? [y/N]y
パッケージをダウンロードしています:
rpm_check_debug を実行しています
トランザクションのテストを実行しています
トランザクションのテストを成功しました
トランザクションを実行しています
インストールしています : 1:doxygen-1.6.1-6.el6.x86_64 1/1
Verifying : 1:doxygen-1.6.1-6.el6.x86_64 1/1
インストール:
doxygen.x86_64 1:1.6.1-6.el6
完了しました!
4. 更新状況
2018年12月27日に、バージョン「1.8.15」がリリースされていました。
2020年2月 7日に、バージョン「1.8.17」がリリースされています。
2020年4月13日に、バージョン「1.8.18」がリリースされています。
|
|