Eclipse - アップデート


クラウディア 


1. 概要
2. 更新の確認
3. とりあえず PHP だけ

1. 概要

 ウェブサイトの「PHP」のバージョンを「5.6」から「7.2」へあげました。  それでまぁ、「Eclipse」の「PHP」検証バージョンも可能であれば、「7.x」にしたいな・・・と。  そこではたと、今まで、「Eclipse」そのものをそっくり変えることは何度もやってきましたが。  本体を変えないまま、モジュールのアップデートをやったことはなかったなと気づきました。  一度やってみます。

2. 更新の確認

 これでいいのかしら?  と恐る恐る。  「ヘルプ」→「更新の確認」

 何やら、右下でもぞもぞと動いている模様。


 しばらくしたら、こんなん出てきました。
 「broken」のものがあっても不思議ではない。


 でまぁ、アップデートできるものとしてこういう一覧が出てきましたが


 どうもここで全部選んじゃまずいみたいです。
 全部選んで進んでいったらこんなんなっちゃいました。


3. とりあえず PHP だけ

 とりあえず、今回は PHP だけにしておきます。  「次へ」

 「完了」


 ところがこれも前項と同じエラーになってしまいました。
 はて・・・。
 個別のモジュールはアンインストールしてインストールしなおしたほうが良さそうです。


ハイスピードプラン
Amazonギフトカード
5G CONNECT
世界最大級のオンライン英会話EF English Live