ブラウザ - トラブルシュート - 特定ブラウザで URL を開く
- 1. 概要
- 2. 特定ブラウザで URL を開く
1. 概要
Vivaldi を使っていて、メニューが出なくなったときにちょっと使ってみた(結局これでは解決しなかったのですが) Windows の機能です。
URL を特定のブラウザで開くために使う機能です。
下記のサイトを参考にさせていただきました。
「特定のURLを指定ブラウザで開くショートカット作成方法@windows7」
Windows7 での機能とのことですが、Windows10 でも使える機能でした。
2. 特定ブラウザで URL を開く
わたしはデスクトップ上で行いましたが、エクスプローラーの右クリックで
「新規作成」→「ショートカット」
項目の場所に
ブラウザのファイル名をフルパスで記述 空白をあけて 開きたいURLを記述
を記述します。
実際には下記のように記述しました
C:¥Users¥ユーザ名¥AppData¥Local¥Vivaldi¥Application¥vivaldi.exe https://freebsd.sing.ne.jp/ymo/07/10.html
まあここで Vivaldi がユーザのローカルフォルダにインストールされていることがわかってびっくりしたのですが・・・。
これで指定した URL を Vivaldi で開くことができました。
|
|