ブラウザ - Opera - Flash を有効にする

クラウディア 
1. 概要
2. インストール
3. Flash を有効にする

1. 概要

 前の方の章に書きましたが、Flash Player は 2020年をもって終了となるようですが、まだ、依存しているサイトも多数あります(2018年11月28日)。  Firefox は、正式版だけしか Flash が動作しないようでして・・・。  Vivaldi の使用できないプラットフォームでは、Flash のサイトが見られないことになります。  FreeBSD では Opera が動作するようなので、ちょっと試してみたいと思います。  ただし、下記の画像は Windows10 Pro Version 1809、Opera 56.0.3051.104 で操作したものです。  「Opera で使用するために Flash Player を有効にする」を一部、参考にしました。

2. インストール

 Opera を起動して、下記のサイトを表示します。  「Adobe Flash Player インストール (すべてのバージョン)」  プラットフォームとブラウザを確認して  「今すぐインストール」
Opera - Adobe Flash Player インストール

 インストーラのダウンロードが始まります。

 ダウンロードしたインストーラを開きます。

 更新オプションを選択して(わたしは「アップデートするインストールを通知する」にしています)
 「次へ」

Adobe Flash Player インストーラ

Adobe Flash Player インストーラ - ダウンロード中

 「終了」

Adobe Flash Player インストーラ - 完了

 Opera を再起動します。

3. Flash を有効にする

 Opera を起動してアドレスに「opera://settings」と入力して Enter  「詳細ツール」→「プライバシーとセキュリティ」→「コンテンツの設定」
Opera - 設定 - 詳細ツール - プライバシーとセキュリティ

 「フラッシュ」

Opera - 設定 - 詳細ツール - プライバシーとセキュリティ - コンテンツの設定

 「フラッシュを実行するサイトを許可」をオンにします。
 「最初に確認する」もセキュリティ上、オンにしておいた方がよいでしょう。

 常時、フラッシュを有効にするサイトは
 「許可する」の「追加」で URI を入力します。

Opera - 設定 - 詳細ツール - プライバシーとセキュリティ - コンテンツの設定 - フラッシュ

 で、どうなったかと言うと・・・まだ見ることができないのだ・・・(2018年11月28日)。

earthcar(アースカー)