ブラウザ - Vivaldi - ショートカットキー
- 1. 概要
- 2. ショートカットキーの割り当てを編集
- 3. 既に割り当てられている場合
- 4. 現在のわたしのショートカットキー
1. 概要
Vivaldi には、他のブラウザと同様、あらかじめショートカットキーの割り当てがあります。
ありがたいのは、デフォルトでショートカットキーの割り当てをしたり変更する機能がついていることです。
2. ショートカットキーの割り当てを編集
「ツール」→「設定」
「キーボード」タブ
下部に機能ごとにショートカットキーの一覧があります。
設定されているショートカットキーを表示するだけでなく。
必要とされる可能性のあるものは器が用意されていて、入力欄をクリックして割り当てたいキーを入力するとそのキーをショートカットキーとして適用することができます。
Print のようにフックされているキーはショットカットキーとして割り当てることはできません。
3. 既に割り当てられている場合
割り当てようとしたキーが既に他の機能に割り当てられている場合「(キー名)は既に「機能名」に割り当てられています」というメッセージが表示されて割り当てることができません。
こういう場合は、他のキーを割り当てるか。
既割当の機能が必要ない場合はそのショートカットキーの定義を削除して新たにショートカットキーを割り当てます。
4. 現在のわたしのショートカットキー
以下、現在わたしの設定しているショートカットキーのメモなので、何の役にもたちませんぜ。
分類 | 機能 | キー割り当て | デフォルト |
表示 | パネルを表示/非表示 | F4 | ◎ |
ページ | ページ最上部へスクロール | Ctrl+Home | |
ホームページへ移動 | Alt+Home | ○ |
タブ | 次(右)のタブ | Ctrl+PageDown | ◎ |
前(左)のタブ | Ctrl+PageUp | ◎ |
デフォルトに○がついているのは、デフォルトで設定されているキー。
◎がついているのは、デフォルトで設定されているキーで変更できないもの。
|
|