ブラウザ - Vivaldi - プライバシー・通知 - トラッカー・広告ブロック
- 1. 概要
- 2. トラッカー・広告ブロック
1. 概要
これは、以前からあったものかどうか・・・。
少なくとも、わたしが意識し始めたのは「4.0.2312.38 (Stable channel) (64-bit)」あたりからです。
2. トラッカー・広告ブロック
「設定」を開いて
「プライバシー」タブ
なかほどに「トラッカー・広告ブロック」があります。
デフォルトのブロックレベルを
・ブロックなし
・トラッカーをブロック
・トラッカーと広告をブロック
の3つのうちから選べます。
「個別設定」で特定のサイトに対して個別に上記3つのうちどれを適用するかも選べます。
例えば、「Google AdSence」あたりのサービスは、ブロックしているとサービスが機能しませんので、「ブロックなし」を設定する必要があります。
拡張機能の「Adblock」あたりと同等の機能を持っているようなので、こちらの機能を使うのであれば「Adblock」は、削除してよいかと思います。
|
|