Vivaldi - 拡張機能 - 拡張機能はどこに保存されているか?
- 1. 概要
- 2. 拡張機能はどこに保存されているか?
1. 概要
ちょっと「TitleUrlCopy」のソースをのぞいてみたかったので調べてみました。
本項は「Google Chrome のアプリや拡張機能、テーマが保存されている場所」を参考にさせていただきました。
2. 拡張機能はどこに保存されているか?
で結局、参考サイトの Chrome を Vivaldi に置き換えればいいわけで。
C:¥Users¥ユーザ名¥AppData¥Local¥Vivaldi¥User Data¥Default¥Extensions
にあります。
ただし、この中のフォルダは記号化されていて、ちょっと覗いてみたら
2018/10/05 11:19 <DIR> .
2018/10/05 11:19 <DIR> ..
2018/10/05 07:31 <DIR> eofcbnmajmjmplflapaojjnihcjkigck
2018/10/04 14:58 <DIR> ffhafkagcdhnhamiaecajogjcfgienom
2018/09/28 13:55 <DIR> flliilndjeohchalpbbcdekjklbdgfkk
2018/09/28 13:55 <DIR> gomekmidlodglbbmalcneegieacbdmki
2018/10/02 15:52 <DIR> kkelicaakdanhinjdeammmilcgefonfh
2018/10/05 08:42 <DIR> njopknnjcnnjcabniccieedkcpaabbpk
2018/09/28 13:54 <DIR> pkedcjkdefgpdelpbcmbmeomcjbeemfm
2018/10/05 11:16 <DIR> Temp
となっているので判別しづらいです。
それぞれのフォルダの中を見ると、例えば「eofcbnmajmjmplflapaojjnihcjkigck」は
2018/10/05 07:31 <DIR> .
2018/10/05 07:31 <DIR> ..
2018/09/28 13:53 <DIR> 12.0.1024_0
2018/10/05 07:31 <DIR> 18.7.1071_0
とバージョンごとのフォルダがあるようで。
調べてみると

てなものがあるのでバージョン番号がかぶっていなければ、見つけることができそうです。
機会があればこの中のフォルダ構成やファイル構成に関しても記述しようと思っています。
|
|