ブラウザ - Google Chrome(Chromium)- JavaScript デバッグ
- 1. JavaScript デバッグ
- 2. console.log の活用
1. JavaScript デバッグ
前項のデベロッパーツールを使用して、JavaScript のデバッグを行うことができます。
対象の画面を表示するときに
[Source] を選択しておけば html のソースを表示させることができます。
インクルードしている JavaScript があれば、そのソース名も出てきますのでそれを選択すればそのソースの内容を表示することもできます。
ソースの break したい行をダブルクリックしておけばその行で break します。
2. console.log の活用
JavaScript のソース内に console.log を記述することで、通常のブラウザに影響を与えることなく、Chrome のコンソールに値を表示させることができます。
console.log(値);
の形式で記述します。
「値」にオブジェクトを記述することでそのオブジェクトの中身を表示します。
|
|