ブラウザ - Google Chrome(Chromium)- 拡張機能(アドオン) - 新規タブ表示時のサムネイルを非表示にする

 クラウディア
1. 概要
2. インストール
3. 設定

1. 概要

 誰がはじめたかはよく知りませんが、起動時・新規タブ表示時に最近の履歴のサムネイルが表示されるのがスタンダードになってきていますが・・・。
「Chrome」-「サムネイル表示」

 わたしはこれが嫌いです。
 同じような人が少なからずいるわけでしょう、こういう拡張機能があるわけですから。

2. インストール

 下記のサイトへアクセスします。
New Tab Redirect - Google Chrome
 「CHROME に追加」
「Chrome」-「New Tab Redirect」

 「拡張機能を追加」

「Chrome」-「New Tab Redirect を追加しますか」

 「Welcome」が表示されたらインストールは完了です。

「Chrome」-「Welcome」

3. 設定

 「≡」の設定アイコンから  「その他のツール」→「拡張機能」
「Chrome」-「その他のツール」→「拡張機能」

 「New Tab Redirect」の「オプション」

「Chrome」-「拡張機能」

 「Redirect URL」の欄に表示したい「URL」を入力して
 「Save」

「Chrome」-「New Tab Redirect」「Redirect URL」

 再起動するとダイアログが表示されますが
 「変更を保持」

「Chrome」-「この新しいタブページでよろしいですか?」

 これでサムネイルが表示されなくなりました。

「Chrome」-「サムネイル表示なし」

earthcar(アースカー)