Firefox - トラブルシュート - パスワードが更新されないとき
- 1. 現象
- 2. 解決方法
- 3. 解決方法 バージョン 57.0 以降
1. 現象
セキュリティの問題で議論の分かれるところであるとは思いますが。Firefox には特定のサイトにログインするときのアカウント情報をパスワードとともに記憶することができます。
しょっちゅう同じサイトにログインするのであれば、便利な機能ではあるのです。
で、長いことパスワードを変えていないサイトがあったので、パスワードを変更したのです。
変更してログイン時にこんな風に出たので (わはは、どこのサイトかはばればれですな)
「更新」をクリックしてパスワードが更新されたと思い込んでいたら・・・
次回ログイン時に「パスワードが違います」といってけられてしまったのです。
どうも、実際にはパスワードが更新されていないようなのです。
2. 解決方法
これを解決するには、保存されている Cookie を削除するしかないようです。
当然パスワードが Cookie に保存されている場合の対処方法になります。パスワードの保存を Cookie 以外に保存する方法もあるようなのでその場合は別の解決方法になるかと思います。
「設定」アイコン →「オプション」
「プライバシー」→「Cookie を個別に削除」
ターゲットのサイトを開いてパスワードを削除します。
次回ログイン時にパスワードがなくなっていますので、あらためて保存すれば更新完了です。
3. 解決方法 バージョン 57.0 以降
バージョン 57.0 から保存場所が変わったようで手順が変わりました。
「設定」アイコン →「オプション」
「プライバシーとセキュリティ」タブで
「保存されているログイン情報」
削除したいサイトの URL を入力
選択して
「削除」
|
|