CCleaner - ツール - ソフトウェアアップデータ

CCleaner - ツール - ソフトウェアアップデータ

クラウディア 
1. 概要
2. スキャン
3. 更新

1. 概要

 わたしが、ソフトウェアが、勝手に自己アップデートするのは好きではない。  ネットワークの負荷を軽減するために、アップデートチェックも無効にしていたりします。  そうすると、いつの間にか、ソフトウェアが古くなっていたりします。  この機能は、古くなったソフトウェアがないかチェックして、気が向けば、ワンクリックでアップデートする機能です。

2. スキャン

 「ソフトウェアアップデータ」タブを押した時点で、プログラムをスキャンして、古いものがないか調べてくれます。  古いプログラムは、更新するプログラムタブの方に表示されます。
「CCleaner」-「ソフトウェアアップデータ」

3. 更新

 わたしは、まとめて操作はしないのだ。  なんかトラブルがあったときに、止めるのが大変なときがありますのでね。  「プログラム」と書いてある箇所のチェックをはずして、1つだけプログラムのチェックをつけます。  有償版だと「すべて更新」がアップデートに変わりますが、無償版だと「すべて更新」のままでアップデートできません。  「アップデート」
「CCleaner」-「更新するプログラムを選択してください」

「CCleaner」-「ソフトウェア アップデート中」

 更新対象が、「SMPlayer」の場合「SMPlayer」のセットアップが起動します。
 放っておくと、キャンセルされるようです。
 ここは、「SMPlayer」のアップデート手順は、割愛します。

「CCleaner」-「SMPlayer セットアップ」

 無事、更新できたようです。

「CCleaner」-「更新完了」

 再起動せろと言っていますが、「今すぐ再起動」にするか「後で」にするかは、対象のプログラムによるでしょう。

earthcar(アースカー)
【usus ウズウズ】