やよいの青色申告 - 過去のモジュールを削除する

 クラウディア
1. 概要
2. 旧バージョンの認証を解除する

1. 概要

 「所得税確定申告モジュール」なるものが、毎年、1バージョンずつあります。  税率等が毎年変わるので仕方ないのですが、気づいたらこんなことになっていました。
「やよいの青色申告」-「CCleaner」

 (「CCleaner」の画面ですが、コントロールパネルでも同じものが表示されます)
 最新のひとつは残すとしても、あとは削除したいところです。

 ただし、認証されているモジュールは削除できないと「旧バージョンのやよいの青色申告14を削除した」で知りました。

2. 旧バージョンの認証を解除する

 まずは旧バージョンの認証を解除します。  「スタート」  「や」の項で  「弥生シリーズ」→「弥生ライセンス認証管理」
「やよいの青色申告」-「スタート」→「弥生シリーズ」→「弥生ライセンス認証管理」

 「旧製品を表示する」のチェックをいれます。

「やよいの青色申告」-「弥生ライセンス認証管理」

 旧製品(この場合は「やよいの青色申告17」)が表示されますのでクリック

「やよいの青色申告」-「弥生ライセンス認証管理」「旧製品を表示する」

 「ライセンス認証を解除する」

「やよいの青色申告」-「弥生ライセンス認証管理」「ライセンス認証を解除する」

「やよいの青色申告」-「ライセンス認証解除」

 「最初の画面に戻る」

「やよいの青色申告」-「ライセンス認証解除」「完了しました」

 「未認証」の状態になったことを確認して「閉じる」

「やよいの青色申告」-「弥生ライセンス認証管理」「未認証」

 あとは通常のアンインストール手順で削除できるようです。

earthcar(アースカー)
薬屋の独り言
U-NEXT
葬送のフリーレン Prime Video