ハードウェアモニタツール HWMonitor - 使い方

 クラウディア
1. 概要
2. 使い方

1. 概要

 使い方もくそもありませんわな。

2. 使い方

 起動します。  (起動したら、急にファンが周り始めまして、笑っちゃいました)  上から順に、理解できる項目を書いておきます。 ・電圧 ・温度(華氏でしか表示してないものがあるようですが、摂氏が併記されているのでありがたい) ・電力 ・CPU 使用率
「HWMonitor」-「上」

	・CPU クロック
	・HDD の温度や空き容量
	・VGA の状態

「HWMonitor」-「中」

	・バッテリーの状態

「HWMonitor」-「下」

 ハードウェアの実装状況により、内容も変わってきます。

 ん、ファンはどれだろう?

earthcar(アースカー)