- 1. 概要
- 2. 行頭・行末
- 3. man 出力を整形
1. 概要
サクラエディタの検索・置換機能では、他の優秀なエディタと同じく、正規表現が使えます。
ここでは、わたしの使う正規表現をメモしています。
本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
「【サクラエディタ】正規表現を使った置換で行頭、行末に文字列を追加する方法」
「サクラエディタで使える正規表現のメモ #さくらエディタ」
2. 行頭・行末
下記のとおりです。
3. man 出力を整形
「Unix」系のプラットフォームで、「man」コマンドの結果を、リダイレクトして、テキストファイルへ出力すると。
man コマンド > ファイル名.txt
デフォルトで、バックスペース修飾されるため、テキストとしては、読みにくい状態になります。
これを、バックスペース修飾をなくすには、正規表現が必要になります。
試行錯誤しましたが、参考サイトにより、解決しました。
置換前を。
.[\b]
として、置換後になにも設定しなければ、意図通りになります。
|
|