- 1. 概要
- 2. ソート
- 3. 重複行の削除
1. 概要
これから述べる機能は、ソースのエディット等では必要ないかと思いますが・・・。
わたしは仕事の中で使うことがあって、大変重宝しています。
(参考サイトのリンクをはっていましたが、リンク切れになりました)
2. ソート
行をソートするには、ソートしたい行を選択して、
「編集」→「整形」→「選択行の昇順ソート」または「選択行の降順ソート」
ショートカットキーでは、昇順が Alt+A、降順が Alt+D になります。
3. 重複行の削除
これは、同一文字の行が連続していないと機能しませんが・・・。
編集したい複数行を選択状態で
「編集」→「整形」→「重複した連続行の削除」
ショートカットキーでは、Alt+M になります。
|
|