- 1. タブ設定
- 2. タブ幅
- 3. タブの表示
- 4. タブキーでスペースを挿入する
1. タブ設定
タブ設定は
「設定」→「タイプ別設定」→『スクリーンタブ』で行います。
2. タブ幅
1タブの文字数は『TAB幅』の文字を変更することにより1文字単位で変更可能です。
3. タブの表示
タブの表示はタブを表す文字をしてするか長短2種類の矢印を指定します。
デフォルトは「^」(キャロット・山)の文字で表示しています。
『短い矢印』はこのような記号です。
『長い矢印』はこのような記号です。
4. タブキーでスペースを挿入する
タブキーでスペースを挿入するには『スペースの挿入』にチェックをいれます。
|
|