Tera Term - トラブルシュート - 色の違い

 クラウディア
1. 概要
2. TERATERM.INI の設定

1. 概要

 「FreeBSD」で「man」を表示したとき、ある端末では以下のように表示され
「Tera Term」-「man の表示①」

 ある端末では以下のように表示されているのです。

「Tera Term」-「man の表示②」

 わたしは背景色を黒にしているので、できれば上の黄色の表示の方がわかりやすい。青はいささか見にくいのです。

 もちろん、端末の設定によるものということはわかっているのですが、どれがポイントかわからなかったので、TERATERM.INI を比較することにしました。

2. TERATERM.INI の設定

 で、まぁわかったのが、TERATERM.INI 内の VTBoldColor という項目ですね。  黄色表示なのが

VTBoldColor=255,255,0,0,0,0
 青色表示なのが

VTBoldColor=0,0,255,0,0,0
 まぁ、色番号なので当たり前ですが・・・。  この項目がメニューから設定できる項目に見当たらない。  青色表示になっているほうのベースバージョンが 2.3 と恐ろしく古いまま書き換えていなかったようです。  黄色表示になっている方は 4.98 なので 2018年5月8日現在の最新です。  4.98 では、以前に比べて設定できる項目がはるかに多く、設定項目を細かに説明したり設定例を表示しているサイトがたくさんあります。  いずれ時間があればわたしも自分の設定を記録しておこうと思います。
earthcar(アースカー)