Windows エミュレータ wine - アプリケーション インストール - サクラエディタ

クラウディア 
1. 概要
2. 準備
3. インストール
4. メニューへの組み込み

1. 概要

 サクラエディタをインストールしてみます。  インストール先は、「antiX 21」「Rox IceWM」です。

2. 準備

 あらかじめ、インストール先へ、インストーラをアップロードしておきます。

3. インストール

 「q4wine」を起動して  「ファイル」→「実行」
「wine」「antiX 21」-「q4wine」「ファイル」→「実行」

 プログラム横のアイコンをクリックすると、ファイル選択ダイアログが表示されますので
 アップロードした、インストーラを選択します。

「wine」「antiX 21」-「q4wine」「プログラムを実行」

 「OK」

「wine」「antiX 21」-「q4wine」「プログラムを実行」「プログラム選択後」

 何やら動きはじめます。

「wine」「antiX 21」-「q4wine」「設定を更新しています」

 いったん、インストール時の言語選択画面が表示されますが、日本語を選択して「OK」すれば
 「Windows」で見覚えのある、インストール画面が表示されます。
 後は、「サクラエディタ」のインストールの項目をご参照ください。

「wine」「antiX 21」-「サクラエディタ セットアップ」

 途中、見たことのない、いかにもな画面が表示されますが
 「OK」しか、ありませんわな。

「wine」「antiX 21」-「サクラエディタ」「セットアップ」

 インストールは、完了したものの、どこにインストールされたんじゃろかと探してみたら、下記にありました。


~/.wine/drive_c/'Program Files'/sakura/

4. メニューへの組み込み

 インストールしたプログラムは、「.exe」の場所がわかれば、前項のインストーラ起動と同様の手順で実行することができますが、いささか面倒。  ちょっと変則的ですが、メニューへ組み込みます。  「root」ユーザ権限で。

sh
cat << 'EOF' >> /usr/share/applications/sakura.desktop
[Desktop Entry]
Version=1.0
Terminal=false
Type=Application
Categories=Office;
Exec=wine /home/hogehoge/.wine/drive_c/'Program Files'/sakura/sakura.exe
Name=サクラエディタ
GenericName=sakura
GenericName[ja]=sakura
Comment=notepad
Comment[ja]=sakura
StartupNotify=true
EOF
exit
 「Exec」の行、「~」を使用した、相対パスで記述したかったのですが、起動しないので、絶対パスで記述します。  カテゴリやアイコンは、工夫してください。  「antiX」の場合、「一覧の更新」が必要になりますが、更新すれば、メニューへ組み込まれます。  更新後  「スタート」→「アプリケーション」→「オフィス」→「サクラエディタ」で起動できます。
「wine」「antiX 21」-「スタート」→「アプリケーション」→「オフィス」→「サクラエディタ」

 起動したところです。
 (全体のバランスも見たかったので、トリミングしていません)

「wine」「antiX 21」-「サクラエディタ」「起動直後」

ハイスピードプランそれがだいじWi-Fiメンズミレット