- 1. 概要
1. 概要
「ImageMagick」に関しては、ウィキペディアの日本語に記載があります。
なので、「ImageMagick - Wikipedia」をご参照ください。
画像を編集する際は、「画像編集ソフト GIMP」を使うのでありますが。
もっと簡単に、画像変換にだけ使うようにわたしは扱っております。
というのも、「Fluxbox」のメニューにアイコンを組み込もうとしたところ、「.xpm」は、アイコン表示されるのに「.png」が、アイコン表示されないのです(調べた限りでは、「.png」でも表示できると書いてあるし、「antiX」ならばできる。「FreeBSD」だけできないのです)。
仕方ないので、「.png」を「.xpm」に変換して使おうと思うのですが、「GIMP」を使うのは大変(スクリプトでできるらしいが、動かし方が面倒でわからない)。
「ImageMagick」ならば、簡単にできそうなので、使ってみることにしました。
|
|