オフィススィート LibreOffice - ダウンロード

 クラウディア
1. 概要
2. ダウンロード
3. Windows 版ダウンロード時の注意

1. 概要

 ダウンロード手順について、メモします。

2. ダウンロード

 ダウンロードサイトは「LibreOffice」です。
「LibreOffice」-「ダウンロードサイト」

 ここのダウンロードボタンをクリックでダウンロードサイトへと移動します。

3. Windows 版ダウンロード時の注意

 最新版でなく、安定版をダウンロードする方がいいかもしれません。  ご自分で判断ください。  現在は、64bit版も存在します。  「64bit」版の「Windows10」でデフォルトのダウンロードボタン  「ダウンロードバージョン x.x.x」をクリックすると
「LibreOffice」-「ダウンロード」

 64bit 版をダウンロードすることになります。

「LibreOffice」-「.msi を開く」

 ここで注意すべきなのが、「portgeSQL」の「ODBC」ドライバが「32bit」で、「Base」で接続を行う場合は、「32 bit」版の「LibreOffice」でないと接続できません。

 「32bit」版をダウンロードする際は、2つ前の画面で「変更しますか」のボタンをクリックして下の画面へ移動し
 「Widows」クリックで上の画面へ戻ると「32bit」版のダウンロードになっていますので
 「ダウンロードバージョン x.x.x」クリックで

「LibreOffice」-「Windows 32 bit」

 「32bit」版をダウンロードすることができます。

「LibreOffice」-「Windows 32 bit」「.msi を開く」

earthcar(アースカー)