Oracle Solaris - トラブルシュート - OS のバージョンを調べる

クラウディア 
1. uname
2. /etc/release

1. uname

 ひとつの方法は、「uname」コマンドで調べます。

> uname -a
SunOS サーバ名 ○.○ Generic アーキテクチャ
 で、「○.○」の箇所がバージョン番号なんですが、よくわからん(笑)。

2. /etc/release

 もうひとつの方法が、「/etc/release」というテキストファイルの中身をみることです。

> cat /etc/release
                         Solaris ○ △/△ アーキテクチャ
           Copyright 年号 Sun Microsystems, Inc.  All Rights Reserved.
                        Use is subject to license terms.
                            Assembled 日付
 「△.△」はビルド番号のようです。  「○」がいわゆるバージョンで。  「10」であれば「Soralis 10」、「11」であれば「Soralis 11」ってことのようです。