OpenIndiana - 2019.10 - 日本語入力

 クラウディア
1. 概要
2. キーボード変更
3. 確認

1. 概要

 日本語入力として、「IBus-anthy」がインストールされています。  「IBus」は、好きではないので、「fcitx」へ変えたいのですが、パッケージがなく、ソースコードからビルドするのも、まだやったことがないので、泣く泣くそのまま使います。  ただし、デフォルトのキーボードが、日本語キーボードになっていないので変更します。

2. キーボード変更

 「スタート」→「システム」→「設定」→「その他」→「IBus の設定」
「OpenIndiana 2019.10」-「スタート」→「システム」→「設定」→「その他」→「IBus の設定」

 「入力メソッド」で
 「追加」

「OpenIndiana 2019.10」-IBus の設定」

 「日本語」を選択して
 「追加」

「OpenIndiana 2019.10」-「入力メソッドの選択」

 前の画面へ戻って、「英語」を選択して、削除します。

3. 確認

 「日本語」「Anthy」の切り替えは、Win+Space で行います。  「Anthy」で、「直接」「ローマ字入力」の切り替えは 半角/全角 で行います。
「OpenIndiana 2019.10」-「日本語入力確認」

earthcar(アースカー)