シェル - シェルスクリプト - コマンドの実行結果を取得

 クラウディア
1. 概要
2. コマンドの実行結果を変数に代入

1. 概要

 やりたかったのは・・・。  「VirtualBox」上でグラフィックログインする際のスクリプトで、「VirtualBox」上であることを判断した上で「VBoxClient-all」を動かしたいぞ・・・。  ということなのです。  本ページは、下記のサイトを参考にさせていただきました。
コマンドの実行結果を変数に代入

2. コマンドの実行結果を変数に代入

 コマンドプロンプトで実行すると

$ pgrep -f /usr/local/sbin/VBoxService
558
 という状態にあります。

変数=`コマンド`
 で変数に代入できます。  ここで、「=」の前後に空白をいれると意図通りにならないので注意。  下記のスクリプトを作製して

#!/bin/sh

exist=`pgrep -f /usr/local/sbin/VBoxService`

if [ -n $exist ]; then
        echo "VBoxService exits"
fi
 実行すると、下記の結果が得られます。

VBoxService exist
 後で気づきましたが、特に変数として使用するのでなければ

#!/bin/sh

if [ -n `pgrep -f /usr/local/sbin/VBoxService` ]; then
        echo "VBoxService exits"
fi
 だけで、よかったですね。
earthcar(アースカー)