Google Search Console - アクセス禁止 403
- 1. 概要
- 2. 対策
1. 概要
「カバレッジ」「除外」の項目に「アクセス禁止(403)が原因でブロックされました」という項目があります。
わたしのサイトでは、比較的、珍しい例です。
2. 対策
前項で、「アクセス禁止(403)が原因でブロックされました」の箇所をクリックすると、対象の「URL」がリストされます。
この「URL」で納得なのですが。
これ、ここでは、画像コンテンツの置き場所ですわ。
ブラウザから直接参照するのではなく
<img src="ここ" alt="">
で記述した、「src」内のパスで、「.html」ソースに画像ファイルを書くつもりが書きそこなっているときに、クロールされてしまって、こんなことになっちゃったのでしょう。
困っちゃったなぁ。
「URL」の箇所へマウスカーソルを持っていって表示される、虫メガネアイコン「」をクリックして「URL」を検査してもらいます。
これ、単にリストから外してもらいたいんだけどなぁ。
|
|