Linux - 共通事項 - ~/.bashrc

 クラウディア
1. 概要
2. 設定

1. 概要

 わたしは、tcsh の方がなじんでいるのですが、Linux は、デフォルトで bash が大半なので、Linux を使用するときは、なるべく bash を使用しています。  実際、スクリプトを書く際は、sh が基本になりますので、bash を使い慣れている方が都合がいいかと思います。

2. 設定

 「わたしが」使いやすいように

~/.bashrc
 に、末尾に下記の設定を追加しています。

alias ci='ci -l'
alias ls='ls -a --color'
alias vi='vim'

bind '"\e[A": history-search-backward'
bind '"\e[B": history-search-forward'
 「alias ci='ci -l'」は、rcs のチェックインを、ロックモードで行うようにするため。  「alias ls='ls -a --color'」は、ドットファイルもいつも見たいし、カラー表示したいので。  「alias vi='vim'」は、エディタは vim を使いたいので・・・。  「bind '"\e[A": history-search-backward'」「bind '"\e[B": history-search-forward'」は、上下矢印キーで、履歴補完を行うための設定です。