Linux - 共通事項 - ファイルマネージャ - Dolphin
- 1. 概要
- 2. 初期表示
- 3. 詳細表示
1. 概要
Dolphin は、KDE のファイルマネージャです。
以下の画像は Manjaro 18.0 KDE 上の下記のバージョンのものです。
この設定がいささか難しいので「Dolphinの設定 (kubuntu9.10) | 個人的健忘録 from 2009 - 楽天ブログ」を参考にさせていただきました。
2. 初期表示
初期表示は下記の状態です。
3. 詳細表示
わたしは大きなアイコンが嫌いなので、小さなアイコンで詳細表示したいのです。
わたしの望む状態で表示するにはあれこれいじる必要があります。
左のアイコンが順に「アイコン」「コンパクト」「詳細」になっているので「詳細」
「プレビューを表示」をオフに
「コントロール」→「隠しファイル」にチェック
ここまでで基本的な設定ができていますが、あくまでもテンポラリなものなので
「コントロール」→「Dolphin を設定」
「全般」「動作」タブ 「View」で
「すべてのフォルダに共通のプロパティを使う」にチェックをいれて
「適用」
「OK」
下記のような表示がわたしには好ましい状態です。
|
|