Linux - 共通事項 - パッケージ管理フロントエンド - MX パッケージインストーラ
- 1. 概要
- 2. 検索
- 3. パッケージインストール
1. 概要
「MX パッケージインストーラ」は、その名の通り、MX Linux のパッケージ管理フロントエンドです。
以下の画像は MX Linux 18.1 上の下記のバージョンのものです。
「MX パッケージインストーラ」は起動時に認証が開きます。
root のパスワードを入力します。
「認証する」
この認証は、セッションが有効な間は、効果があるようです。
(ログインしたままなら、一度、インストーラを閉じても、開くときに認証しなくてよい)
2. 検索
「Search」欄にパッケージ名を入力すれば
入力時点で検索されます。
3. パッケージインストール
インストールするパッケージをチェックして
「Install」
「Y」を入力して「Enter」
インストールは自動で進行します。
成功しました。
「OK」
|
|