ROSA - 12.1 - IceWM - オフィススイート LibreOffice

クラウディア 
1. 概要
2. インストール
3. 起動

1. 概要

 オフィススイートとして、「LibreOffice」がインストールされていますが、日本語化パッケージがインストールされていません。

2. インストール

  「dnfdragora」で、「libreoffice-l10n-ja」を検索して、インストールします。  「KDE」「GNOME」では、日本語化の手順が必要でしたが、「IceWM」では、「/etc/profile」を編集しているせいか、インストールしただけで、日本語化されました。

3. 起動

 「スタート」→「オフィス」→「LibreOffice」
「ROSA 12.1 IceWM」-「スタート」→「オフィス」→「LibreOffice」

 起動直後の状態です。

「ROSA 12.1 IceWM」-「LibreOffice」「起動直後」

 2024年4月8日の時点で、下記のバージョンでした。

「ROSA 12.1 IceWM」-「LibreOffice」「バージョン情報」

 操作方法等については「オフィススィート LibreOffice」をご参照ください。

earthcar(アースカー)