Void Linux - 20230628 - XFCE - アンチウィルス ClamTk
- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 起動
1. 概要
「ClamTk」は、「GUI」で操作するアンチウィルスソフトです。
2. インストール
ところが、「ClamTk」がリポジトリに存在しないんですな。
「ClamAV」が必要なはずなので、「OctoXBPS」で、「clamav」を検索して、インストールします。
「ClamTk」自体は、本体から直接ダウンロードします。
「git」で取得しますので、「git」他、後で必要となるものをまとめてインストール。
以下、「root」ユーザ権限で。
xbps-install -Sy git perl-Clone perl-Glib perl-LWP perl-LWP-Protocol-https perl-Text-CSV perl-JSON perl-Locale-gettext perl-Gtk3
「ClamTk」を「github」から取得して展開します。
mkdir -pv /tmp/clamtk
cd /tmp/clamtk
git clone --depth 1 https://github.com/dave-theunsub/clamtk.git /tmp/clamtk
mkdir -pv /usr/share/perl5/vendor_perl/ClamTk
cp lib/*.pm /usr/share/perl5/vendor_perl/ClamTk
cp clamtk /usr/local/bin
cp images/clamtk.png /usr/share/pixmaps/.
cp clamtk.desktop /usr/share/applications/.
日本語化ファイルをダウンロードして、配置します(バージョンが違いますが、今のところ表示可能)。
curl http://freebsd.sing.ne.jp/download/locale/clamtk/6.14/clamtk.mo --output /tmp/clamtk.mo
mv /tmp/clamtk.mo /usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/.
3. 起動
「スタート」→「アクセサリ」→「ClamTk」
起動直後の状態です。
2023年7月14日の時点で、下記のバージョンでした。
|
|