Void Linux - 20210218 - GNOME - 開発環境 Visual Studio Code
- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 起動
- 4. 問題
1. 概要
開発環境として、「Visual Studio Code」を使用します。
2. インストール
「OctoXBPS」で、「vscode」を検索してインストールします。
ログインしなおさないと、メニューへ反映されませんでした。
3. 起動
「アプリケーション」→「プログラミング」→「Code - OSS」
起動直後の状態です。
2021年9月24日の時点で、下記のバージョンでした。
4. 問題
問題なのが、日本語化できないこと・・・。
日本語化パッケージをインストールしたし。
「Visual Studio Code Display Language (Locale)」を参照して
~/.vscode-oss/argv.json
に
// NOTE: Changing this file requires a restart of VS Code.
{
// Use software rendering instead of hardware accelerated rendering.
// This can help in cases where you see rendering issues in VS Code.
// "disable-hardware-acceleration": true,
// Enabled by default by VS Code to resolve color issues in the renderer
// See https://github.com/microsoft/vscode/issues/51791 for details
"disable-color-correct-rendering": true,
// Allows to disable crash reporting.
// Should restart the app if the value is changed.
"enable-crash-reporter": false,
// Unique id used for correlating crash reports sent from this instance.
// Do not edit this value.
"crash-reporter-id": "78bfc429-7140-4ee5-9950-f7421872db63",
"locale": "ja"
}
と設定までされているのに、表示言語は、英語のままでした。
試しにフランス語を設定してみましたが、やはり英語から変わりません。
なんでだろう。
|
|