Void Linux - 20210218 - LXDE - 基本設定

クラウディア 
1. 概要
2. 共通事項
3. カスタマイズ前後

1. 概要

 基本的な操作や、カスタマイズ方法について記述します。  これだけ、ちょっと特別なので、冒頭に書いておきますがログイン時に、画面が真っ暗なままうんともすんとも言いません。  デスクトップ上をクリックすると、「No session for pid xxxx」てなダイアログが表示されます。  これに「OK」を押して、初めてデスクトップが表示されます。  同様の現象が出ることはあるようで、その対処法をいろいろ試してみたのですが、2021年9月17日現在、その対処法でうまくいってません。  なので、毎回この手順を踏むことになります。

2. 共通事項

 「LXDE」の共通的な操作やカスタマイズ方法に関しては、「LXDE - 共通事項」をご参照ください。  本プラットフォームでは、下記の項目を適用しました。 ・画面キャプチャ ・キーボードレイアウト ・パネル  画面キャプチャは、「xfce4-screenshooter」のクリップボードが機能しないので、「mate-screenshot」を使用します。  フォントは、「lxappearance」がこけるので、設定できません。  キーボードレイアウトは、オペレーティングシステムのインストール時に、「jp106」を設定していたはずなのに、「us」になっています。  ログインする都度、端末を開いて

setxkbmap -layout jp
 を入力することになります。  これ、変えられんのかいな。  パネルも、幅を 100% にしているのに、デスクトップいっぱいに広がらない。  どうも、「Void Linux」の「LXDE」は、お粗末なようです。

3. カスタマイズ前後

 デフォルトのデスクトップ・メニューです。  (フォントインストール済、「VBoxClient」は動作中)
「Void Linux 20210218 LXDE」-「デフォルトのデスクトップ・メニュー」

 カスタマイズ後のデスクトップ・メニューです。

「Void Linux 20210218 LXDE」-「カスタマイズ後のデスクトップ・メニュー」

ハイスピードプラン